|


王冠をかぶったキングタマゴ、角がはえたデビルタマゴ、普通のタマゴよりちょっと大きいビッグタマゴなどのレアタマゴの他に、通常のタマゴちゃんにもレア色が続々登場!
さらにさらに、今秋にはコック帽をかぶったシェフタマゴも仲間入り!
しばらく、タマゴパーティーから目が離せない!?

なぜ、こんなにタマゴちゃんはパートナーの心をつかんで離さないのでしょう?愛らしい顔立ちや不規則な動きにピーピーという優しい音ももちろんそうですが、私たちはタマゴちゃんを作っている会社のこだわりが支持されているのだと思います。

まず、タマゴちゃんは天然ゴム100%に食用染料で色を付けて作られています。
人間の赤ちゃん用品においても、玩具は乳幼児が手に触れたり口に含むことを考慮した安全な製品になっていなければならないということから、ヨーロッパにおいては、木製のおもちゃや食用染料を使用していることを重視する傾向にあるのは、みなさまご承知のことと思います。
これって・・・ワンコも一緒だと思いませんか???おもちゃを口にして、破片を飲んで・・・そこで、ゴム製品のおもちゃも素材にこだわろう! といったのがスペインの『ランコ(Lanco)社』さんなのです。

合成ゴムには、製造過程においてプラスチックの柔軟剤『フタル酸化合物』が使用されておりますが、その成分は環境ホルモンとして問題視されています。そこで、薬品を使わない天然ゴムは、人間の赤ちゃんにもワンちゃんにも身体に優しく、石油系ゴム製品よりも自然な柔らかさで、プニュプニュしたやさしい触感であり、世界的な環境団体などでも推奨されるほどの世界中で認められた安全性と人気なのです。
天然ゴムで作られたおもちゃは・・・
●引っ張ってもちぎれにくい
●傷があっても裂けにくい
●胃に入っても膨張することが無い
●身体の害になる有害物質が含まれていない
●焼却してもダイオキシンなど環境破壊につながる有害物質が発生しない
など、沢山の利点があります。
ランコ(Lanco)社は老舗のラテックス用品メーカーです。キッチン用品や赤ちゃんのおもちゃも製造しており、大量生産させるために必要な硬化剤も一切使用しない、昔ながらの製法で時間を掛けて作られています。よく見ると、同じ製品でもひとつひとつ違うのがお分かりだと思います。

ランコのおもちゃは、まだまだこ〜んなにいっぱい!お気に入りのおもちゃを探して下さいね。

 |
|
|